Seminar / セミナー

2025/8/27 (Wed) 12:30-14:30

【無料】グローバル現場で“通じる力”を体感|Cultural Agility体験会

異文化ギャップの正体に気づき、ミーティングで成果を出す力を学ぶ

海外メンバーとのミーティングで、
「言葉は通じているのに、なぜか噛み合わない」と感じたことはありませんか?

グローバルな業務の現場では、言語だけでは説明できない“目に見えないズレ”が、信頼関係や成果に影響を及ぼすことがあります。
その背景には、文化的な価値観や前提の違いが潜んでいます。

【無料】グローバル現場で“通じる力”を体感|Cultural Agility体験会

今回の体験会では、異文化コミュニケーションにおけるギャップの正体に気づき、
グローバル環境で本当に求められる「通じる力」を体感を通して学ぶことができます。

テーマ:「Exploring Cultural Agility」
ただの異文化理解では終わらない、実践の一歩です。
セブンシーズの海外籍コンサルタントによる英語セッションを交え、
ミーティングにおける「伝え方」や「受け止め方」の視点でアプローチします。

こんな方におすすめ

  • グローバル人材育成をご担当の方
  • 海外部門や現地拠点と関わる教育・研修を企画している方
  • 海外メンバーとのやり取りの中で「通じにくさ」を感じている方
  • 異文化チームで成果を出すためのヒントを探している方

※該当する方が社内にいらっしゃる場合は、本案内をご共有ください。

参加者の声

単に英会話を学ぶのではなく、グローバルコミュニケーション能力を開発するという実用的な講師の指導およびプログラムは、非常に実践的で短時間で成果を上げやすいです。
単語/文法/発音などの「英語力」とは別に「コミュニケーション力」が必要だということを実感しました。
無意識に“日本的”な価値観で反応していたことに気づけました。
認識のズレがなぜ起こるのか、腑に落ちる体験でした。

セミナー概要

  • 日時:2025年8月27日(水)12:30~14:30(Zoom開催)
  • 参加費:無料
  • 定員:10名(先着順)
  • 主な内容:
    • 異文化チームで成果を出すためのコミュニケーションを学ぶ
    • 実例に基づく文化分析
    • 英語での「意見の伝え方」を実践形式で体得
    • 海外籍コンサルタントによる英語セッション付き

ご興味のある方は、ぜひご参加ください。
少人数制のため、お早めのお申し込みをおすすめします。

お申込み〆切:8月26日(木)18:00

開催概要

日時
2025年8月27日(水) 12:30-14:30(日本時間)
会場
オンライン(Zoom)実施お申込みの方に参加用URLをお送りいたします
定員
10名
対象者
グローバル人材育成担当者ならび業務において英語を使用したコミュニケーションの必要性がある方(海外駐在員、および赴任前、国内での業務従事者も可)
費用
無料

Event

  • 「無料トライアルセッション」予約受付中