グローバルコミュニケーター・マインドセット
新人期に効果的な基準とは:6 Global Skills
内定式が過ぎると、来年度に向けた新入社員研修の企画検討が加速される時期ではないでしょうか。新人が会社の主力となる中期を見据えると、これまで以上にグローバルビジネスが加速し、組織の在り方も変化し、多様な国籍の方との協働が前提になることは確実です。新人研修は“今”に適応することのみならず、“未来”を見据えた教育の機会でもあります。吸収力の高い新人期にグローバルスケールで存在感を発揮できる人材へと成長してもらう入り口づくりが肝心です。その入り口としての打つ手は、英語学習でしょうか?
本セミナーでは、「誰もが真のグローバルコミュニケーターに」をビジョンに掲げる7seas社が提供する『グローバル・コミュニケーション』において、新人期から醸成すべきマインド・スキルをご紹介します。当日は「語学力ゼロから『世界で成功する!』人になる~グローバル・コミュニケーター入門」の著者である弊社代表の揚石洋子も登壇し、参加者同士の議論の場も設ける予定です。新人研修のグローバルテーマを企画するにあたってのヒントを得ていただく場にしていきますので、ご期待ください。
セミナーの内容
お申込み〆切:11月25日(木)18:00
開催概要
- 日時
- 2021年11月26日(金) 13:00‐15:00(日本時間)
- 会場
- オンライン実施参加者の方に参加用URLをお送りいたします
- 定員
- 20名
- 対象者
- グローバル人材育成担当者
- 費用
- 無料